

安心安全の演奏会へのご協力をお願いします。
新型コロナウイルスが次から次へと変異株が登場している現在、
元お蔵であった“かねもティーカルチャーホール”の響きある会場での
演奏会では、「安心安全の演奏会」を楽しんでいただくために、参加者全員の検査実施のご協力をお願いしております。
何卒ご理解の上、ご来場いただけますようにお願いいたします。
Music&Art Support スタッフ一同
【検査方法について】
①演奏会の開催日までの事前検査(都道府県で行っている無料検査)
②当日会場にて「抗原セルフチェッカー」にて検査
③ご自分で購入した検査キットで検査
①演奏会の開催日までの事前検査(都道府県で行っている無料検査)
-
各都道府県で「新型コロナウイルス感染症検査無料化事業」というものを行っています。
-
ご来場くださる前日までに、お近くの実施場所で「検査結果通知書」を取得してご来場ください。
《静岡県内にお住まいの方》
静岡県の「新型コロナウイルス感染症検査無料化事業」についての詳細は下記のHPでご確認ください。
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/ncov-kensamuryou.html
★無料検査が受けられる場所
県下のウエルシア薬局、杏林堂薬局などで無料検査が実施されています。
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/ncov-muryoukensajisshibasho.html
《新型コロナウィルス感染症検査無料化事業》を利用するうえでのポイント
-
薬剤師さんがいらっしゃる営業時間内実施。店舗によって営業時間や予約の有無などが異なります。
<掛川市杏林堂の場合>
※検査薬があるか確認➡店舗に行って予約➡検査(約10分)➡30分待つ➡「検査結果通知書」発行
-
PCR検査は、4日間有効。 例)水曜日に検査をすると金曜日にメールで結果が届き、土曜日まで有効。(検体を郵送するので、納期の確実性が低い。)
-
抗原検査は、2日間有効。 例)金曜日に検査をし、その場で結果が通知される。翌日の土曜日まで有効。
-
どちらの検査も「無料」
どちらも予約不可。 ※現在、検査薬が不足していて希望者全員できるかどうかがわからない。
検査後「検査結果通知書」がもらえます。演奏会に入場時にお持ちください。
②当日会場にて「抗原セルフチェッカー」にて検査(検出精度は96%)
-
弊会では、唾液・鼻腔液どちらでも対応の「抗原検査キット」1回500円でご用意しました。 事前に事務局までご予約ください。
-
開催5日前までにご連絡いただければご自宅に郵送いたします。その場合、送料120円もご請求させていただきます。
-
当日会場入場前にお渡しし、その場で確認していただきます。
-
検出時間に15分かかるため、お越しいただいた車内などでご自身で行っていただきます。
③ご自分で購入した検査キットで検査
演奏会当日までにご自宅にて検査キットを入手していただき、検査結果を写真にとり事務局のまでメールしてください。
メールアドレス m.and.art.2021@gmail.com
■その他の感染対策として
・当日開場前に、アルコール消毒、検温、マスク着用をお願いします。
・席順は、当日にお越しの方々で抽選していただいた席に着席をお願いしております。
介助が必要な方は、お隣の連番の席をご用意しますのでお申し出ください。