top of page

名器ベーゼンドルファーとSPECIAL  JAZZ                                      

坂井紅介(b)&田中信正(p)DUO   

​同時開催:鈴木真弓 マクラメ・インスタレーション
020_Finger_BENI.jpg
田中正信カラー.jpg

7/22 SAT 2023

​Open 14:30 Start 15:00
​かねもティーカルチャーホール
​静岡県掛川市掛川70 茶の蔵かねも2階

使用ピアノ:ベーゼンドルファー

​      ヨハンシュトラウストラウスModel225

入場料:一般前売 4,000円 当日 4,500円

​    大学生以下2,000円

【お問合せ】

080-4450-8150(坂井)           090-2774-3782(松田)

0537-21-1893(高橋)

■チケットの入手方法

(仮予約→予約確定通知送付→当日現金にてお支払い)

氏名、住所、電話番号、「7月22日JAZZ」と明記の上、希望枚数をEメール(rosegarden0518@me.com)または予約専用申込フォーム、問合せ先電話にて仮予約をしてください。

事務方より正式に予約確定通知をいたします。

代金は公演当日現金にてお支払いいただきます。

予約後のキャンセルにつきましては、体調不良、公共交通機関の不通により来場できない場合を除き、入場料相当分をご負担願います。

坂井紅介(ベース)

ハンク・ジョーンズ、ジョー・ヘンダーソン、ヘレン・メリル、ミッシェル・ルグラン、エグベルト・ジスモンチ、スティーブ・ガッド、日野元彦、など世界のジャズ界をリードするミュージシャンと共演。幅広い音楽性で多くのアーティストに招かれ、国内外のユニットに参加。演奏の場は米国や欧州だけでなく、アジア、アフリカにも及ぶ。自己のグループで1993年より名古屋芸術創造センター、2000年にカザルスホールにおいてコンサート。作曲にも才を発揮し、映画、テレビ、舞踏、アーティストのCDに作編曲を提供するなど、活動範囲は広い。1997年5月、全曲オリジナルのリーダーアルバム「TRIPトリップ」をリリース。
現在、自己のグループCONTRASTEやFUSE、山下洋輔、村上ポンタ秀一、伊藤君子などと共演している

田中信正(ピアノ)

1993年横濱ジャズプロムナード第一回コンペティションで、グランプリ及び個人賞ベストプレイヤー賞受賞。共演者と創り上げる自由で即興性に富んだ演奏活動は、JAZZのフォーマットばかりではなく多岐に渡る。現在は、数多くのユニットのメンバーとしてライブやレコーディングに参加している。2014年からは超弩級ユニット「田中信正トリオ作戦失敗(落合康介b、橋本学ds)」を始動、好評を博している。2015年11月、「田中信正トリオ」によるCD「作戦失敗」、2018年10月「キティ組曲」をリリース。 
 

主催:MUSIC&ART Support     

協賛:茶の蔵かねも/Gala工房     
後援:ベーゼンドルファージャパン
協力:樂土の森アートプロジェクト

bottom of page