top of page

新春のお慶び申し上げます。

更新日:2022年1月19日

今日はすでに1月12日、あけましておめでとうございますというにはちょっと日にちがたってしまいました。

2022年も始まったばかりだったのに、すでに月半ばと、あまりに日の経つ速さに驚いております。申し訳ありませんでした。。。。新年のご挨拶が遅くなった言い訳です。


皆さま、どのようにお過ごしでしょうか。

一旦収束しそうにも見えたコロナウイルスが、またオミクロン株という形を変えて猛威を振るって来ました。

ただ、今の情報だと以前のウイルスに比べると、重症者が少ないのと死亡率が低いという事なのが少し救いなのですが。

今年は安心してコンサートを開き、皆様と共に生の素晴らしい音楽に心を寄せたいと思っています。


ホームページの最初に記してありますが、2月5日から5回のコンサートを行いますのでどうぞ詳しくはそちらをご覧ください。


1月6日には、2月19日に演奏してくださる實川風さんの録画録音をかねものホールでいたしました。近々youtubeに載せますのでお楽しみに。

録音技師の尾関友徳さんと實川さんの見事なコンビネーション、二人のやりとりを聞いているのも楽しいものでした。

もうすぐこのかねものホールから去って行く通称バックハウスのベーゼンドルファーピアノ、重厚な音が聴けなくなるかと思うと寂しいですが、耳に心に留めておこうと思います。


また、「さようならバックハウスのベーゼンドルファーのコンサート」について追々書いていきますので今年もどうぞよろしくお願いいたします。



 
 
 

Comments


お問い合わせ

MUSIC&ART(若いアーティストを育てる演奏会実行委員会事務局)

​静岡県掛川市長谷1丁目15-6(Gala工房内)〒436-0047

電話:0537-21-1893(​高橋)

  • ホワイトYouTubeのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • facebook
  • twitter

©2021by MUSIC&ART 

bottom of page