
加藤大樹ピアノリサイタル
同時開催:青木晴美版画展

2023年3月11日(土)
時間:13:30開場 14:00開演 16:00終演予定
場所:かねもティーカルチャーホール
(静岡県掛川市掛川70 茶の蔵かねも2階)
チケット:一般前売3,000円 一般当日3,500円
大学生以下1,000円
<プログラム>
シェーンベルク 3つのピアノ曲 Op. 11
シューマン 幻想小曲集 Op. 12
R. シュトラウス(レーガー編) 黄昏の中の夢 Op. 29-1
R. シュトラウス(レーガー編) 夜の逍遥 Op. 29-3
ブラームス ピアノソナタ第3番 ヘ短調 Op. 5
<加藤大樹プロフィール>
第7回東京音楽コンクールにおいて審査員満場一致の第1位及び聴衆賞を受賞。第48回パルマ・ドーロ国際ピアノコンクール第1位及びドンツドルフ賞受賞。第17回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第1位。第9回パデレフスキ国際ピアノコンクール第3位及びビドゴシュチ市長特別賞(古典ソナタ最優秀演奏賞)。第5回ハリーナ・チェルニー=ステファンスカ記念国際ピアノコンクール第3位など多数の受賞歴がある。
これまでに小林研一郎、大友直人、飯森範親、梅田俊明、小泉和裕、円光寺雅彦、高関健、現田茂夫、渡邊一正、岩村力、内藤彰、田中祐子、松井慶太、Marek Pijarowski、Tadeusz Strugała、Gbriel Laufer各氏指揮のもと、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京ニューシティ管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、広島交響楽団、セントラル愛知交響楽団、パデレフスキ・フィルハーモニー交響楽団、スデッカ・フィルハーモニー交響楽団、インドネシア国立交響楽団など国内外有数のオーケストラとの共演を重ねる。
2016、17年度ロームミュージックファンデーション奨学生。令和元年度文化庁海外研修員。2019年度DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生。
昭和音楽大学卒業、同大学院修了。ミュンヘン音楽大学マイスター課程を最優秀の成績で修了。これまでに江口文子、アンティ・シーララ、エイドリアン・エティカーの各氏に師事。公式ホームページ daikikato.com
<同時開催:版画家 青木晴美プロフィール>
木版画家、国画会会員
静岡県版画協会会員
藤枝市在住。
